石巻市震災遺構 大川小学校
 
													 
													 
													 
													 
															紹介
追悼の場として、事象と教訓を伝える場として
2011年3月11日、高さ8.6mもの津波が大川小学校を川と陸から襲いました。津波により、学校管理下にあった児童74名、教職員10名が犠牲となりました。大川地区全体でも418名が津波の犠牲となりました。
震災遺構は犠牲者の慰霊・追悼の場としてまたこの事象を教訓を伝え続けるために公開しています。
・施設について
石巻市震災遺構
SNS
twitter 大川小学校(石巻市震災遺構指定管理グループ)
写真提供:石巻市
- ・営業時間
 午前9時から午後5時まで(入館時間は午後4時30分まで)
 ・休館日
 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
 年末年始(12月29日~1月3日まで)
- ・特別開館日
 毎月11日
 6月12日(みやぎ県民防災の日)
 9月1日(防災の日)
 11月5日(世界津波の日)
 ※:特別開館日が水曜日の場合、翌日は休館日になります。
 
 入場料:無料
- TEL:0225-24-6315
 FAX:0225-24-6316
 Mail: info-okawa@ishinomakiikou.net
- 
							
							986-0111 
							宮城県石巻市釜谷字韮島94番地							
 
 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
		 
		 
		 
	 
	 
	